※1 撮影頻度や設置環境、撮影解像度などによって連続動作時間は変動します。




設備保全における計器の巡回点検は、設備点検者の大きな負担となっています。また、日本が提唱する未来社会のコンセプトである Society 5.0、そして世界の潮流である Industry 4.0 といった流れの中でも、人の負担を減らしつつアナログ情報をデジタル化していく仕組みが今求められています。しかしながらスマートメーターなどの IoT 機器導入は、24 時間 365 日稼働を中断する電源/ネットワーク工事や、新たに大規模な設備投資が必要で、現実的に難しく中々進まないという課題を抱えています。
LiLz Gaugeは低消費電力IoTカメラと機械学習を活用しアナログメーターの目視巡回点検を効率化するクラウドサービスです。以下のステップで導入できます。
撮影対象となる計器付近で撮影しやすい箇所を探してLiLz Camを設置します。 LiLz Camはカメラ三脚用のネジが 4 箇所配置されており、カメラ用のアクセサリを活用してあらゆる場所に設置することができます。また、望遠レンズを装着することで 2-5m 程度からの距離でも計器が高精細に撮影することが可能です。 ※望遠レンズは設置用アダプタは同梱されていますが、望遠レンズ自体は、お客様ご自身でご購入いただく必要がございます。
また、撮影テストや撮影条件の設定には専用アプリ(iOS のみ)を使います。
カメラを設置したその場で撮影確認や調整が行えます。
連続撮影しながらカメラ位置の調整や、撮影解像度の変更、撮影スケジュールの決定などの設定が可能です。また、高解像度で撮影した画像の一部を切り取って送信することもできるため通信データ量を最適化することができます。
撮影された画像を画像解析するために初期設定を行います。カメラはクラウド側に登録され、カメラで撮影された画像は Web ブラウザで確認することができるようになります。初期設定はカメラ設置後、最初に 1 回実施する必要があります。計測エリアの選択、計測アルゴリズムの選択、アノテーションなどの設定を終えると、画像解析や機械学習にて計器の値をデジタル値として読み取ることができるようになります。
初期設定を終えると計器画像を遠隔で確認できるようになります。計器の値は、画像解析と機械学習により入力値の候補が表示されており、効率的に点検を行うことができるようになります。
製品名称 | LiLz Cam-LTE LTE BLE 単体で動作するので遠隔地や高所などに向いています。 | LiLz Cam-BLE BLE 1エリアで複数設置する場合にコスト削減ができます。 |
---|---|---|
通信方式 | Bluetooth 5.0/LTE Cat.1 | Bluetooth 5.0 |
上り(Uplink) | 単体で動作 | BLE-LTE Router経由 |
下り(Downlink) | BLE-LTE Router経由 | BLE-LTE Router経由 |
外形寸法 | 125.5 x 139.9 x 24.5mm(最薄部は13.5mm) | 125.5 x 139.9 x 24.5mm(最薄部は13.5mm) |
重さ | 約360g | 約350g |
初期設定 | iOSアプリ | iOSアプリ |
カメラ解像度 | 3段階(2592x1936/1296x960/640x480) | 3段階(2592x1936/1296x960/640x480) |
レンズ | 標準レンズ+外付け望遠レンズ(別途購入) | 標準レンズ+外付け望遠レンズ(別途購入) |
フラッシュ | 遠隔・中距離用(x6, x3)、近接用(x1) | 遠隔・中距離用(x6, x3)、近接用(x1) |
露出補正 | EV-3〜EV+3 | EV-3〜EV+3 |
内部電源 | リチウムイオン電池 | リチウムイオン電池 |
外部電源 | マグネット充電方式 | マグネット充電方式 |
連続動作時間 | 1日3回撮影で3年程度持続(解像度による) | 1日3回撮影で3年程度持続(解像度による) |
防水・防塵 | IP65 | IP65 |
使用温度範囲 | -10℃〜50℃ | -10℃〜50℃ |
使用湿度範囲 | 20%〜80% | 20%〜80% |
難焼性 | 主に素材としてPC UL94 V0を採用 | 主に素材としてPC UL94 V0を採用 |
OS : Windows/Mac
対応ブラウザ:Google Chrome 最新版
対応 OS:iOS12以上
BLE-LTE RouterをLiLz Camの近くに設置すると、任意のタイミングで遠隔撮影指示ができるようになります。
BLE-LTE Routerがあれば、LiLz Cam-LTEとLiLz Cam-BLEどちらでも任意タイミングでの遠隔撮影指示が可能です。
遠隔から計器を撮影するような場合、望遠レンズを後付けで装着することができます。 今回、株式会社ケンコー・トキナー(URLリンク)のSNSマスターシリーズ、リアルプロシリーズのネジ径に対応した望遠レンズ専用アダプタを同梱しました。他のスマートフォン専用レンズもクリップなどを活用して装着いただけますが、SNSマスターシリーズとリアルプロシリーズは、専用のアダプタにてレンズ同士のセンター合わせが楽になります。(ネジ径によっては対応していないレンズも一部あります)。
製品名 | メーカー名 | 倍率 |
---|---|---|
SNSマスターテレ2X | ケンコー・トキナー | 望遠2倍 |
リアルプロクリップレンズ 望遠8倍 | ケンコー・トキナー | 望遠8倍 |
※望遠レンズは別途お客様にて購入が必要です。
※LiLz Cam-LTEの場合の構成図になります
※BLE-LTE Routerは、株式会社Braveridgeの商品です。
ビルの設備保全のみならず、あらゆる産業における目視巡回点検でご利用いただけます。また産業ごとに特有の画像解析が必要な場合は別途アルゴリズム開発や追加もご相談いただけます。